ページの先頭です。
本文へジャンプする。

本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューを読み飛ばす。
メニューを開く
メニューを閉じる
サイト内共通メニューここまで。
サイト内の現在位置を表示しています。
ホーム用語集 > 資産評価調整額(資産評価調整加算額、資産評価調整控除額)
ここから本文です。

資産評価調整額(資産評価調整加算額、資産評価調整控除額)

財政計算(掛金計算)において資産の評価に数理的評価を用いた場合、数理上資産額の算定が必要となるが、そのためには固定資産の数理的評価額と時価の額との差を純資産額に反映させる必要がある。

この差を資産評価調整額というが、

(1) 数理的評価額の方が大きい場合は数理的評価額から時価を控除した額が資産評価調整加算額で、純資産額に加算され、数理上資産額が算定される。

(2) 逆に時価の方が大きい場合は時価から数理的評価額を控除した額が資産評価調整控除額で、純資産額から控除され、数理上資産額が算定される。

ページのトップへ戻る

ここからフッターメニューです。