ページの先頭です。
本文へジャンプする。

本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューを読み飛ばす。
メニューを開く
メニューを閉じる
サイト内共通メニューここまで。
サイト内の現在位置を表示しています。
ホーム企業年金を実施している企業の皆様(企業年金ご担当者様向け)公開セミナー > 2024 > 企業年金セミナー「資産運用立国に係る企業年金の対応について」~ アセットオーナー・プリンシプルの受入れ ~
ここから本文です。

企業年金セミナー「資産運用立国に係る企業年金の対応について」~ アセットオーナー・プリンシプルの受入れ ~

1.参加対象

・連合会会員及び企業年金実施企業の制度運営責任者・担当者

2.開催日時等

【参加申込受付期間:令和7年1月9日(木)申込〆切】

○第2回 令和7年1月16日(木)14:00~16:30

・TKPガーデンシティPREMIUM博多駅前 ホール3A
福岡県福岡市博多区博多駅前4-2-1 NEWNO・ザイマックス博多駅前 3F
アクセスマップ

○第3回 令和7年1月17日(金)14:00~16:30

・AP大阪駅前 APホールⅡ
大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル B1F・B2F
アクセスマップ

○第4回 令和7年1月20日(月)14:00~16:30

・AP浜松町 N・Oルーム
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館 B1F
アクセスマップ

※「会場での聴講」または「ライブ配信(Web会議システム)での聴講」となります。
※令和7年1月末にオンデマンド配信予定

(講演)

・第1部  「資産運用立国に係る企業年金の対応について」
~アセットオーナー・プリンシプルの受入れ~(90分)
企業年金連合会 運用執行理事 中村 明弘
企業年金連合会 シニアインベストメントアドバイザー 若松 彰

・第2部

①  「企業年金の次期制度改正について」(30分)
企業年金連合会 審議役 長田 浩志

②  「企業年金連合会の会員支援事業等について」(20分)
企業年金連合会 会員サービスセンター 会員課

※質疑応答含む

【申込受付終了】

○第1回 令和6年12月10日(火)14:00~15:30

・AP浜松町 D・E・Fルーム
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館 B1F
※令和7年1月末にオンデマンド配信予定

(講演)

・「資産運用立国に係る企業年金の対応について」
~アセットオーナー・プリンシプルの受入れ ~(90分)
企業年金連合会 運用執行理事 中村 明弘
企業年金連合会 シニアインベストメントアドバイザー 若松 彰
※質疑応答含む

3.プログラム

内閣に設置された新しい資本主義実現本部の下で、新しい資本主義を実現していくための様々な施策が取りまとめられています。講演の第1部では、これらの施策の中から、企業年金に関係する取組について説明するとともに、企業年金の皆様の一助となるよう対応等について解説します。具体的には、「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」の施行、「資産運用立国実現プラン」「アセットオーナー・プリンシプル」の公表、「確定給付企業年金に係る資産運用関係者の役割及び責任に関するガイドラインについて(通知)」の改正、「見える化」の具体的方策など、一連の流れについて取り上げます。

併せて、企業年金スチュワードシップ推進協議会による協働モニタリングや共同運用事業の選択肢の拡大など、企業年金連合会の対応や取組についても説明します。

また、第2回~第4回の講演では第2部として、厚生労働省 社会保障審議会 企業年金・個人年金部会における議論を踏まえ、企業年金の次期制度改正の動向についての解説や、企業年金連合会の会員支援事業(企業年金に関する各種情報の提供、相談・助言、研修事業等)及び会員支援サービスのトライアル利用について説明します。

4.参加費

・無料

5.参加申込

申込は終了しました。

講演を録画した動画を後日配信します。配信を開始しましたら、別途ご案内します。

※オンデマンド配信は、第4回企業年金セミナー終了後の令和7年1月下旬~2月上旬を予定しています。

6.資料等

7.お問い合わせ先

会員サービスセンター 会員課 TEL:03-5401-8712

E-mail:k-uketsuke@pfa.or.jp

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを閲覧するためには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)から無償配布されているAdobe® Reader®が必要です。
Adobe® Reader®はこちらからダウンロードいただけます。

ページのトップへ戻る

ここからフッターメニューです。